フクシマ板長
今回はそんな様々な馬刺しレシピの中でも、特におすすめの1品である馬刺しを寿司ネタとして活用する「馬にぎり」をご紹介します。今回は、プロの板前が絶品馬にぎりの特長や自宅での作り方を解説します。
馬刺しの寿司、絶品馬にぎりとは
日本の代表的な食文化である「寿司」。大手寿司店に行くと、従来の発想にとらわれない、自由なネタをよく見かけますし、牛肉や豚肉を使った肉寿司もよく見かけます。しかし、馬刺しのお寿司は食べたことがないという方も多いのではないでしょうか。
馬刺しのお寿司である馬にぎりは、別名桜にぎりとも呼ばれ、実は熊本の寿司屋でよく見かけるメジャーな料理で、馬肉の新鮮さとそのままの美味しさを存分に活かしている点が特徴です。
部位ごとに異なる味を楽しめるのも馬にぎりの特徴であり、しょっちゅう食べるものではないけれど、好きな人にはたまらない、というついつい食べたくなるような一品です。
絶品馬にぎりの特長
魚では味わえないとろけるような赤身の旨味がその特徴の1つ。赤身の馬にぎりも絶品ですが、中トロといった脂肪と赤身のバランスが良い部位を使うことで、柔らかくて脂がのった絶妙な寿司を堪能することができます。
また、大トロの握り寿司はひとたび口に放り込めばホロリと広がるシャリに肉の脂が溶け出し、とろける旨さを味わうことができる一品です。
馬にぎりにおすすめの部位は、モモ・ヒレ・霜降り・中トロ・大トロになります。マグロ寿司のように、赤身(モモ・ヒレ)やトロの食べ比べをしてみるのもおすすめ。また、馬にぎりは日本酒や焼酎といった、お酒のお供にもピッタリの逸品です。
自宅でできる絶品馬にぎりのレシピ
フクシマ板長
解凍方法
馬肉の解凍方法には「氷水解凍」と、「流水解凍」があります。
「氷水解凍」は冷凍された馬肉を最適な状態で解凍するためのオススメの方法です。馬肉の旨味を保ちつつ、美味しく安全に楽しむことができます。
一方「流水解凍」は時間を節約しながら冷凍された食品を解凍する効率的な方法です。特に冷凍された馬肉のような生食用食材を扱う際には、旨味を損なわず、かつ安全に解凍することができます。
冷凍馬刺しを制するポイントは解凍方法にあり!?馬にぎりの作り方
酢飯 適量
醤油 適量
ショウガ(すりおろし) 1かけ分
小ネギ 適量
なお、馬たらしの馬刺しは全てカット済みとなっているため、馬刺しを切る手間が省けて楽に馬にぎりを楽しむことができます♪
注意点とポイント
馬にぎりを美味しくつくるための注意点やポイントについて解説します。
まとめ
今回は馬刺しのお寿司、絶品「馬にぎり」の魅力と作り方をご紹介しました。自宅でチャレンジするのも良いですし、お店でプロの味を堪能するのもおすすめです。ぜひ、馬にぎりの世界を体験してみてください。